日本児童文学学会学会賞の記録
日本児童文学学会賞、同奨励賞および同特別賞は、わが国の児童文学・児童文化研究の発展に寄与する、年度ごとの優れた業績や新人による意欲的な労作に贈られます。
(名称 授賞年度 授賞式会場)
第 47 回日本児童文学学会賞 2023 武蔵野大学
-
第 47 回日本児童文学学会賞
- ◇該当作なし
-
第 47 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇柿本真代 『児童雑誌の誕⽣』⽂学通信 2023.2
- ◇⼩林夏美『「語る⼦ども」としてのヤングアダルト―― 現代⽇本児童⽂学におけるヤングアダルト⽂学のもつ可能性』⾵間書房 2023.5
-
第 47 回日本児童文学学会特別賞
- ◇浅岡靖央『「⽇本少国⺠⽂化協会」資料集⼤成』(全⼋巻・別冊)⾦沢⽂圃閣
⼆〇⼆⼀年⼀⼆⽉~⼆〇⼆三年六⽉の編集および解題 2022.5 - ◇⽵内オサム雑誌『ビランジ』全50号(⼀九九七~⼆〇⼆⼆年)の編集および発⾏
- ◇福島可奈⼦『混淆する戦前の映像⽂化―― 幻燈・玩具映画・⼩型映画』思⽂閣出版 2022.12
- ◇浅岡靖央『「⽇本少国⺠⽂化協会」資料集⼤成』(全⼋巻・別冊)⾦沢⽂圃閣
第 46 回日本児童文学学会賞 2022 宮城教育大学
-
第 46 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
-
第 46 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 該当作なし
-
第 46 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 西口拓子『挿絵でよみとくグリム童話』早稲田大学出版部 2022.5
第 45 回日本児童文学学会賞 2021 大阪国際児童文学振興財団
-
第 45 回日本児童文学学会賞
- ◇ 齋木喜美子『沖縄児童文学の水脈』関西学院大学出版会 2021.3
-
第 45 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ ナーヘド・アルメリ『金子みすゞの童謡を読む 西條八十と北原白秋の受容と展開』港の人 2020.11
-
第 45 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 鵜野祐介『子どもの替え唄と戦争―笠木透のラスト・メッセージ』子どもの文化研究所 2020.8
第 44 回日本児童文学学会賞 2020 東京純心大学(リモート大会)
- 第 44 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 44 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 該当作なし
- 第 44 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 赤羽茂乃『絵本画家 赤羽末吉 スーホの草原にかける虹』福音館書店 2020.4
第 43 回日本児童文学学会賞 2019 白百合女子大学
- 第 43 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 43 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 今田由香『トミ・ウンゲラーと絵本 その人生と作品』玉川大学出版部 2018.8
- ◇ 目黒強『〈児童文学〉の成立と課外読み物の時代』和泉書院 2019.5
- ◇ 渡辺貴規子『『家なき子』の原典と初期邦訳の文化社会史的研究 ―エクトール・マロ、五来素川、菊池幽芳をめぐって―』風間書房 2018.12
- 第 43 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 該当作なし
第 42 回日本児童文学学会賞 2018 文教大学
- 第 42 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 42 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 橋本外記子『村山籌子の人間像と童話』南の風社 2017.11
- 第 42 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 是澤博昭『軍国少年・少女の誕生とメディア』世織書房 2018.3
- ◇ 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター「戦時下日本の大衆メディア」研究班 代表・安田常雄 編著『国策紙芝居からみる日本の戦争』勉誠出版 2018.3
第 41 回日本児童文学学会賞 2017 岡崎女子大学・岡崎女子短期大学
- 第 41 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 41 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ ミンガド・ボラグ『「スーホの白い馬」の真実 : モンゴル・中国・日本それぞれの姿』風響社 2016.10
- ◇ 森下達『怪獣から読む戦後ポピュラー・カルチャー』青弓社 2016.10
- 第 41 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 武田雅哉『中国のマンガ〈連環画〉の世界』平凡社 2017.2
第 40 回日本児童文学学会賞 2016 日本女子大学
- 第 40 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 40 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 周東美材『童謡の近代―メディアの変容と子ども文化』岩波書店 2015.10
- 第 40 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 朴美暻『韓国の「鬼」―ドッケビの視覚表象』京都大学学術出版会 2015.11
- 第 40 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 高橋明彦『楳図かずお論―マンガ表現と想像力の恐怖』青弓社 2015.6
第 39 回日本児童文学学会賞 2015 大阪教育大学
- 第 39 回日本児童文学学会賞
- ◇ 加藤理『「児童文化」の誕生と展開 大正自由教育時代の子どもの生活と文化』港の人 2015.3
- 第 39 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 大橋眞由美『近代日本の〈絵解きの空間〉―幼年用メディアを介した子どもと母親の国民化―』風間書房 2015.1
- 第 39 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 千森幹子『表象のアリス テキストと図像に見る日本とイギリス』法政大学出版局 2015.4
第 38 回日本児童文学学会賞 2014 京都女子大学
- 第 38 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 38 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 竹内美紀『石井桃子の翻訳はなぜ子どもをひきつけるのか―「声を訳す」文体の秘密―』ミネルヴァ書房 2014.4
- 第 38 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 府川源一郎『明治初等国語教科書と子ども読み物に関する研究―リテラシー形成メディアの教育文化史』ひつじ書房 2014.2
第 37 回日本児童文学学会賞 2013 広島経済大学
- 第 37 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 37 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 相川美恵子『児童読物の軌跡―戦争と子どもをつないだ表現』龍谷学会 2013.8
- 第 37 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 久米依子『「少女小説」の生成 ジェンダー・ポリティクスの世紀』青弓社 2013.6
第 36 回日本児童文学学会賞 2012 千葉大学
- 第 36 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 36 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 該当作なし
- 第 36 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 鷺只雄『【評伝】壺井栄』翰林書房 2012.5
- ◇ 桝居孝『日本最初の少年少女雑誌『ちゑのあけぼの』の探索 「鹿鳴館時代」の大阪、京都、神戸』かもがわ出版 2011.10
第 35 回日本児童文学学会賞 2011 東京都市大学
- 第 35 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 35 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 高橋律子『竹久夢二――社会現象としての<夢二式>』ブリュッケ(発行)、星雲社(発売) 2010.2
- 第 35 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 阿部紀子『「子供が良くなる講談社の絵本」の研究――解説と細目データベース』風間書房 2011.2
- ◇ 「函館児童雑誌コレクション及び北海道児童雑誌データベース」作成委員会
- ◇ 武藤清吾『芥川龍之介編『近代日本文芸読本』と「国語」教科書教養実践の軌跡』溪水社 2011.2
第 34 回日本児童文学学会賞 2010 梅花女子大学
- 第 34 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 34 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 金成妍『越境する文学―朝鮮児童文学の生成と日本児童文学者による口演童話活動―』花書院 2010.3
- ◇ 村瀬学『長新太の絵本の不思議な世界―哲学する絵本―』晃洋書房 2010.4
- 第 34 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 西田良子(これまでの業績に対して
- ◇ 三宅興子、香曽我部秀幸編『大正期の絵本・絵雑誌の研究― 一少年のコレクションを通して―』翰林書房 2009.11
第 33 回日本児童文学学会賞 2009 北星学園大学
- 第 33 回日本児童文学学会賞学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 33 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 水間千恵『女になった海賊と大人にならない子どもたち―ロビンソン変形譚のゆくえ―』玉川大学出版部 2009.2
- 第 33 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 加古里子『伝承遊び考(全四巻)』小峰書店 2008.7
第 32 回日本児童文学学会賞 2008 愛知淑徳大学
- 第 32 回日本児童文学学会賞学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 32 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 石原剛『マーク・トウェインと日本―変貌するアメリカの象徴―』彩流社 2008.3
- 第 32 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 石山幸弘『紙芝居文化史―資料で読み解く紙芝居の歴史―』萌文書林 2008.1
- 第 32 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 加藤暁子『日本の人形劇 1867―2007』法政大学出版局 2007.12
第 31 回日本児童文学学会賞 2007 仙台市戦災復興記念館
- 第 31 回日本児童文学学会賞学会賞
- ◇ 畑中圭一『日本の童謡』平凡社 2007.6
- 第 31 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 尾崎るみ『若松賤子―黎明期を駆け抜けた女性』港の人 2007.6
- 第 31 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 今田絵里香『「少女」の社会史』勁草書房 2007.2
- 第 31 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 私市保彦『名編集長エッツエルと巨匠たち』新曜社 2007.3
第 30 回日本児童文学学会賞 2006 都留文科大学
- 第 30 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 30 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 永嶺重敏『怪盗ジゴマと活動写真の時代』新潮社 2006.6
- 第 30 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 鶴見良次『マザー・グースとイギリス近代』岩波書店 2005.8
- 第 30 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 松田司郎『宮沢賢治 存在の解放(ビッグバン)へ』洋々社 2005.9
第 29 回日本児童文学学会賞 2005 同志社大学
- 第 29 回日本児童文学学会学会賞
- ◇ 該当者なし
- 第 29 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 浅岡靖央 『児童文化とは何であったか』つなん出版
- 第 29 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 中野晴行 『マンガ産業論』筑摩書房
- 第 29 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 筒井清忠 『西條八十』中央公論新社〈中公叢書〉
第 28 回日本児童文学学会賞 2004 東京学芸大学
- 第 28 回日本児童文学学会学会賞
- ◇ 該当者なし
- 第 28 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 米村みゆき 『宮沢賢治を創った男たち』青弓社
- 第 28 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 谷 暎子『占領下の児童書検閲 資料編―プランゲ文庫・児童読み物に探る』新読書社
- 第 28 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 加藤康子 『幕末・明治豆本集成』国書刊行会
- 第 28 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 四方田犬彦 『白土三平論』作品社
第 27 回日本児童文学学会賞 2003 大阪国際児童文学館
- 第 27 回日本児童文学学会学会賞
- ◇ 井辻朱美 『ファンタジーの魔法空間』岩波書店
- 第 27 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 該当者なし
- 第 27 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 鳥越 信 『はじめて学ぶ日本の絵本史Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ』(ミネルヴァ書房)の企画・編集にたいして
- 第 27 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ スーザン・J・ネイピア(神山京子訳) 『現代日本のアニメ 『AKIRA』から『千と千尋の神隠し』まで』中央公論社
第 26 回日本児童文学学会賞 2002 明星大学
- 第 26 回日本児童文学学会賞
- ◇ 米沢嘉博『藤子不二雄論 ―― FとA の方程式』河出書房新社
- 第 26 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 加藤康子・松村倫子『幕末・明治の絵双六』国書刊行会
- 第 26 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 該当者なし
第 25 回日本児童文学学会賞 2001 北星学園大学
- 第 25 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当者なし
- 第 25 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 楠本君恵『翻訳の国の「アリス」―ルイス・キャロル翻訳史・翻訳論―』未知谷
- 第 25 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 藤本朝己『昔話と昔話絵本の世界』日本エディタースクール
- 第 25 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 該当者なし
第 24 回日本児童文学学会賞 2000 愛知県立大学
- 第 24 回日本児童文学学会賞
- ◇ 勝尾金弥『伝記児童文学のあゆみ―1891 から 1945 年―』ミネルヴァ書房
- 第 24 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 和田典子『三木露風 赤とんぼの情景』神戸新聞総合出版センター
- 第 24 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 中京大学文化科学研究所「愛知の児童文化研究」
第 23 回日本児童文学学会賞 1999 大阪国際女子大学
- 第 23 回日本児童文学学会賞
- ◇ 内ヶ崎有里子『江戸期昔話絵本の研究と資料』三弥井書店
- 第23回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 游 珮芸『植民地台湾の児童文化』明石書店
- 第 23 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 大藤幹夫・藤本芳則・上田信道 同人誌 季刊「児童文学資料研究」
第 22 回日本児童文学学会賞 1998 鳴門教育大学
- 第 22 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当者なし
- 第 22 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 河原和枝『子ども観の近代』中央公論社
- 第 22 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 中村悦子・岩崎真理子『「コドモノクニ」総目次 上・下』久山社
- 第 22 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 桑原三郎 研究と活動
第 21 回日本児童文学学会賞 1997 梅花女子大学
- 第 21 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当者なし
- 第 21 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 仲村 修『韓国・朝鮮児童文学評論集』明石書店
- 第 21 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 加藤 理『〈めんこ〉の文化史』久山社
- 第 21 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 弥吉菅一 研究と活動
第 20 回日本児童文学学会賞 1996 市邨学園短期大学
- 第 20 回日本児童文学学会賞
- ◇ 三宅興子著『イギリスの絵本の歴史』岩崎美術社
- 第 20 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 安藤恭子著『宮澤賢治〈力〉の構造』朝文社
- 第 20 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 師岡愛子編『ルイザ・メイ・オルコット』表現社
- 第 20 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 斎藤佐次郎著・宮崎芳彦編『斎藤佐次郎・児童文学史』金の星社
第 19 回日本児童文学学会賞 1995 日本女子大学
- 第 19 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 19 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 桑原三郎・松井千恵監修『巖谷小波「十亭叢書」の註解』ゆまに書房
- 第 19 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 佐藤光一著『日本の少年詩・少女詩』大空社
第 18 回日本児童文学学会賞 1994 大阪国際児童文学館
- 第 18 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 18 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 横川寿美子著『「赤毛のアン」の挑戦』宝島社
- 第 18 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 江戸子ども文化研究会編『浮世絵のなかの子どもたち』くもん出版
第 17 回日本児童文学学会賞 1993 鳥取大学
- 第 17 回日本児童文学学会賞
- ◇ 矢崎節夫著『童謡詩人 金子みすゞの生涯』JULA出版局
- 第 17 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 岡本定男著『子ども文化の水脈――近代日本児童文化史研究論考――』近代文芸社
第 16 回日本児童文学学会賞 1992 千葉大学
- 第 16 回日本児童文学学会賞
- ◇ 植田俊郎著『巖谷小波とドイツ文学〈お伽噺〉の源』大日本図書
- 第 16 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 藤本芳則著『巖谷小波お伽作品目録稿』私家版
- 第 16 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 中川素子『絵本はアート――ひらかれた絵本論をめざして――』教育出版センター
第 15 回日本児童文学学会賞 1991 愛知大学豊橋校舎
- 第 15 回日本児童文学学会賞
- ◇ 石澤小枝子著『フランス児童文学の研究』久山社
- 第 15 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 畑中圭一著『童謡論の系譜』東京書籍
第 14 回日本児童文学学会賞 1990 白百合女子大学
- 第 14 回日本児童文学学会賞
- ◇ 本田和子『フィクションとしての子ども』他 新曜社
- 第 14 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ ニュー・ファンタジーの会『翔くロビン』透土社
- 第 14 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 竹内オサム『マンガと児童文学の〈あいだ〉』大日本図書
- 第 14 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 光吉夏弥『絵本図書館(世界の絵本作家たち)』ブック・グローブ社
第 13 回日本児童文学学会賞 1989 仙台市戦災復興記念館
- 第 13 回日本児童文学学会賞
- ◇ 滑川道夫著『日本児童文学の軌跡』理論社
- 第 13 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 中村悦子著『幼年絵雑誌の世界』高文堂出版社
- 第 13 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 上笙一郎著『日本児童史の開拓』小峰書店
- 第 13 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 森洋子著『ブリューゲルの「子供の遊戯」―遊びの図像学』未来社
第 12 回日本児童文学学会賞 1988 梅花女子大学
- 第 12 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 12 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 岩橋郁郎著『少年倶楽部と読者たち』ゾーオン社・刀水書房
- 第 12 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 谷悦子著『まど・みちお 詩と童謡』創元社
- 第 12 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 上野美子著『ロビン・フッド伝説』研究社
第 11 回日本児童文学学会賞 1987 東京学芸大学
- 第 11 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 11 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 永田桂子著『絵本観・玩具観の変遷』高文堂出版社
- 第 11 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ セント・ニコラス研究会『アメリカの児童雑誌「セント・ニコラス」の研究』同研究会
第 10 回日本児童文学学会賞 1986 中京大学
- 第 10 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 10 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 佐藤通雅著『日本児童文学の成立序説』大和書房
- 第 10 回日本児童文学学会特別賞
- ◇ 木坂俊平「関西の童謡運動史」(「こどものうた」6~39 号連載)
第 9 回日本児童文学学会賞 1985 お茶の水女子大学
- 第 9 回日本児童文学学会賞
- ◇ 鈴木重三・木村八重子・中野三敏・肥田皓三編『近世子どもの絵本集』岩波書店
- 第 9 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 本田和子・皆川美恵子・森下みさ子著『わたしたちの「江戸」』新曜社
第 8 回日本児童文学学会賞 1984 大阪国際児童文学館
- 第 8 回日本児童文学学会賞
- ◇ 関英雄著『体験的児童文学史 前編・大正の果実』理論社
- 第 8 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 佐藤宗子著『「家なき子」の〈旅〉』東大教養学部「紀要・比較文化研究」第 22 輯
- 第 8 回日本児童文学学会賞特別賞
- ◇ 与田準一編『金子みすゞ全集』全三巻 JULA出版局
第 7 回日本児童文学学会賞 1983 京都女子大学
- 第 7 回日本児童文学学会賞
- ◇ 金田一春彦著『十五夜お月さん(本居長世人と作品)』三省堂
- 第 7 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 落合幸二著『ロビンソン・クルーソーの世界』自費出版・岩波ブックセンター信山社
- 第 7 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 三宅興子・島式子・畠山兆子著『児童文学はじめの一歩』世界思想社
第 6 回日本児童文学学会賞 1982 日本女子大学
- 第 6 回日本児童文学学会賞
- ◇ 瀬田貞二著『落穂ひろい――日本の子どもの文化をめぐる人びと』上下二巻 福音館書店
- 第 6 回日本児童文学学会賞特別賞
- ◇ 渋沢青花著『大正の「日本少年」と「少女の友」――編集の思い出』千人社
第 5 回日本児童文学学会賞 1981 大阪市森の宮青少年会館
- 第 5 回日本児童文学学会賞
- ◇ 校定新美南吉全集編集委員会編『校定新美南吉全集(全 12 巻)』大日本図書
- 第 5 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 上野浩道著『芸術教育運動の研究』風間書房
第 4 回日本児童文学学会賞 1980 早稲田大学
- 第 4 回日本児童文学学会賞
- ◇ 該当作なし
- 第 4 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 鈴木徹郎著『アンデルセン――その虚像と実像――』東京書籍
第 3 回日本児童文学学会賞 1979 名古屋市博物館講堂
- 第 3 回日本児童文学学会賞
- ◇ 故恩田逸夫氏の宮澤賢治研究の業績に対して
第 2 回日本児童文学学会賞 1978 京都女子大学
- 第 2 回日本児童文学学会賞
- ◇ 校本宮澤賢治全集編集委員会『校本宮澤賢治全集(全 14 巻)』筑摩書房
- 第 2 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 二上洋一著『少年小説の系譜』幻影城
第 1 回日本児童文学学会賞 1977 立教大学
- 第 1 回日本児童文学学会賞
- ◇ 藤田圭雄『解題戦後日本童謡年表』東京書籍
- 第 1 回日本児童文学学会賞
- ◇ 鳥越 信『日本児童文学史年表 II』明治書院
- 第 1 回日本児童文学学会奨励賞
- ◇ 勝尾金弥『黎明期の歴史児童文学』アリス館