2025年05月09日
会員の皆様
いつもお世話になっております。日本児童文学学会事務局です。
年3回の東京例会のご案内につきまして、これまで全ての普通会員の皆様に郵便ハガキでご案内しておりましたが、2025年度以降、メールでの一斉配信に切り替わります。
この切り替えは、例会のご案内のタイムラグをなくすこと、郵便料金の高騰や事務局業務の負担軽減といった課題に対処することを目的として、
2025年3月23日に開催された理事会での議決をうけて実施することとなりました。
ただし、有効なメールアドレスのご登録のない会員の方々には、例外として郵便ハガキでの東京例会のご案内を継続いたします。
郵便ハガキでのご案内はメール配信から数日後のお届けとなること、どうかご了承ください。
また、昨年度にも何度か試験的に行わせていただきましたが、例会案内以外のご案内も、メール一斉配信で行わせていただく場合がございます。
その際、ホームページでの情報発信も適宜併用してまいります。
会員の皆様にはご理解、ご了承のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
また、この機会に、当学会にメールアドレスのご登録を行なっていない、
または登録メールアドレスが有効なものでない会員様におかれましては、
現在受信可能なメールアドレスを、事務局にお届けくださいますよう、再度お願い申し上げます。
お届けは、メール、ハガキ、お手紙等の書面で、随時受け付けております。
【登録メールアドレスお届け先】
日本児童文学学会事務局
〒560-0043
大阪府豊中市待兼山町1-8
大阪大学大学院 人文学研究科言語文化学専攻
渡辺貴規子研究室 気付
E-mail:office@jsfcl.jp
何卒宜しくお願い申し上げます。
※2025年6月の東京例会のお知らせは、数日内にメール配信の予定です。